現在の中身:0点
輸入雑貨通販TOP > ブランド別 > ALIX D. REYNIS(アリックス・デ・レニス) > ALIX D. REYNISピッチャーS ORION
家具は雑貨のご注文とは、以下の点が異なりますので、ご注文前に必ずお読みください。
配送料は、ご注文代金合計に関係なく、商品1個毎に配送料がかかります。 例えば同じ家具を2点ご注文くださった場合、同時にお届けでもそれぞれに送料がかかります。 また、家具以外の商品と同時購入された場合でも、それぞれの送料は別請求となります。 家具の配送料は、各地域ごとに、S,M,L, A〜Gまで分かれています。 商品ページの送料区分をもとに、配送料をご確認ください。
家具につきましては、代金引換はご利用になれません。 銀行振り込み、郵便振替、クレジットカード決済のいずれかをお選びください。
◆ 配送日時 家具の配送は雑貨類とは異なり、お届けまでに1週間から10日ほどお時間をいただきますので、ご了承ください。 お届け予定日時につきましては、ご注文後、ご入金を確認(カードの場合は決済完了)した後に、 できるだけご希望の日時に沿って、あらためてご案内させていただきます。 ◆ 配送時間帯 家具の時間指定につきましては、お届けの地域により下記の時間帯で承らせていただいております。ご注文をいただきましてから、改めてご案内をさせていただきます。
輸入家具は、日本の家具に比べてサイズが大きめです。 ご自宅の玄関、マンションやアパートのエレベーター、階段、家具の搬入に問題がないかどうか、 必ずサイズをご確認の上、ご購入くださいませ。 万が一、搬入不可が理由で商品が当店に返送される場合、返送料を実費でいただきます。
小型家具(配送区分S,M,L)は、宅配便です。梱包した状態のまま、玄関先で引き渡しです。 中大型家具(配送区分AからG)につきましては、すべて「開梱、設置サービス」となります。 配達員が商品を設置するお部屋まで家具を運び入れ、開梱、設置、不要梱包資材の回収まですべて行いますので、 よろしくお願いいたします。
ホームページ、FAX、もしくはお電話にてご注文ください。
ホームページからのご注文は、「注文受付確認メール(自動送信)」が送られてきます。 FAX、若しくはお電話の場合は、メール若しくはFAXにてご注文確認書をお送りします。
配送区分に応じてお届けに関するご案内をメール、FAX、若しくはお電話にてさせて頂きます。
サラグレースからお届け日のご案内をさせて頂きます。
家具配送業者からお届け日のご案内をさせて頂きます。
配送業者が玄関先に商品をお届け致します。
家具配送業者が、家具の設置場所まで商品をお運び致します。
家具配送業者が、家具を設置して、配送時の不要資材等は 回収させて頂きます。
家具のご購入にあたり、以下の注意事項をお読みいただき、ご理解いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 ■ ご注文後の配送日時変更・商品変更などはタイミングによって難しい場合がございます。ご要望に添えないことがございますので、予めご了承願います。 ■ 家具の出荷がすでに完了した後に、ご購入をキャンセルされる場合、往復送料はお客様負担となります。 (家具は配送に時間がかかりますので、かなり早いタイミングで出荷されます。ご注意ください。) ■ ご配送時に、入口や間口のサイズが原因で家具が搬入できず、返品になった場合、往復送料はお客様負担となります。 ■ 家具のご配送後、お客様のご都合(イメージ違いなど) で返品をご希望の場合、返品送料をお客様にご負担いただきます。 ■ アウトレットおよびセール家具は、返品・交換を承れません。 ■ 品質には万全を期しておりますが、万が一、破損・不具合・商品間違いなどがございましたら、商品到着後1 週間以内にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
サラグレースでは、正常なご使用方法でお使いいただいた家具に生じた破損や不具合に関して、最長3年間の保証をしています。 お届けした際の保証書及び納品書がご購入の証明となりますので、発生した破損や不具合に関しては、保証期間内は、無料修理・修復・交換にて対応させていただきますが、いずれの方法も難しい状況の場合は、同等商品との交換により対応させていただきます。 ■1年保証 外観、表面仕上げに関する商品自体の要因による不具合 (外的要因によるものは除く) ■2年保証 機構部や可動部の部品(蝶番や引出レール等)に関する不具合 ご購入後の虫食い被害 ■3年保証 構造部(商品本体の歪みやたわみ等)に関する不具合 弊社取り扱いの家具全品(アウトレットセールなどの特価品やアンティーク家具は除く) ※ラグ、雑貨商品は対象外となります。 保証期間内でも有償修理となる場合 ・ウレタン、ソファ・椅子の張り生地、電球(付属品)等の消耗品に関する対応 1. 使用上の誤り、不適切なお取り扱いや過失による故障、もしくは不当な修理・改造による故障・損傷。 2. 正常なご使用方法であっても自然消耗、摩耗、経年劣化による瑕疵、変色、白濁、剥離、破損、 あるいはご使用に伴って通常生じる消耗部材の消耗や損傷(張地、クッション材、樹脂製部品、金具等)、もしくはカビ等。 3. ご購入後の移動や輸送による故障・損傷、または外部からの要因で発生した故障・損傷(落下、衝撃等)。 4. 火災、地震、水害、落雷、その他天災地変によって生じた故障・損傷。 5. 製品の製造上の欠陥であるか、確認できない場合。 6. ご購入時のレシートまたは納品書のご提示がない場合。
家具をご購入前に必ずお読みください。
サラグレースは、「シャビーシックなインテリア」をコンセプトにしています。 「シャビー」とは古びたという意味で、つるつるピカピカの無機質な質感ではなく、少し使い古したような味のある雰囲気のことです。
サラグレースが扱っている家具には、「つるつるでぴかぴか」なものはあまりございません。 ほぼすべての家具に多少の「エイジング加工(古びた感じに見える加工)」が施されていて、ペイントがわざとはがされていたり、エッジがけずられたりしています。 また、木材の自然な風合いをそのまま楽しむために、うっすらと水性ワックスのみで仕上げてあり、日本で見慣れているようなニス仕上げにはなっていません。 ご購入をご検討くださっているお客様は、以下の特性をご理解いただいた上で、ご決定くださいませ。
ヨーロッパでは、古い家具を代々引き継いでいく文化が今も根強く残っています。古い家具をペンキで塗り、きれいにしながら、受け継がれてきた家具がフランスにはたくさんあります。 そんな古びた感じを出すために、サラグレースの家具もペンキを何重にも塗り重ねて、あえて表面をはがすといった仕上げが施されています。 ペンキの層が厚くなっており、何かに(を)ぶつけたり、極度に空気が乾燥したりするとペンキがはがれます。
でも、家具を使っていくうちに、塗装がはがれたり、汚れたり、また少しヒビがはいったりすることを「味」と考えるのも、このシャビーシックテイストの特徴です。家具メーカーもそのような前提で家具作りをしているので、あまり神経質にならず、「これが味である」とご理解いただければうれしいです。
サラグレースでは、オーク材のナチュラルな風合いをあえて残して仕上げたテーブルやチェスト、コンソールなどを多く取り扱っています。 こういった仕上げの家具には、日本で見慣れた家具には必ずといっていいほど塗られているニス類がほとんど使われていないため、残念ながら水分や油分、熱に弱いという特徴があります。 したがいまして、水やドレッシング、お醤油などをこぼしてしまったり、熱いものを長時間置きっぱなしにしているとシミになる 可能性がございます。
欧米では、食事をする際、マットやテーブルクロスを敷く習慣があり、そういった前提で天板も作られているため、日本人にとっては多少扱いにくいかもしれません。 ナチュラルな木の風合いを楽しむか、実用性をとるかはお客様次第です。ナチュラルな風合いを楽しむことを選択されるならば、お食事の際にはテーブルクロスやランチョンマットをお使いになられることをおすすめいたします。 シミを避けたい方は、市販のワックスなどを塗っていただいてかまいませんが、その場合は、木の表面の色や質感が変わってしまいますので、ご了承ください。 また、ワックスを塗ることで100%シミなどを避けることができるわけではありませんので、ご了承ください。
日本は、夏は高温多湿、冬は極度に乾燥する厳しい気候です。実は、こんなに季節によって湿度の差が大きい国は、世界でも大変珍しいのです。 ですから、海外仕様の無垢材の天板は、湿度の変化に耐えられず、ヒビが入る 場合がございます。冬場は、加湿器などで室内の湿度を一定に保ってください。(40%〜60%)また、暖房器具のすぐそばなど、乾燥しやすい場所には置かないようご注意ください。 お手入れは少々大変かもしれませんが、オーク材は、「生きて」、室内の湿度などを調整してくれる役割もございます。そのような天然素材の家具をぜひお楽しみください。
● 通常は、固く絞った布巾で拭き、ほこりを拭きとる程度にしてください。 ● 水性ペンキ及び水性ワックス仕上げのみの家具がほとんどですので、水分や油分には強くありません。 水や調味料などを直接こぼさないようにくれぐれもご注意ください。 ● 上述のように、家具用のワックスなどを塗っていただいても結構ですが、その場合は、色や風合いが変わってしまいます。裏面などで試してみられてからご使用になられることをおすすめいたします。
サラグレースでは、正常なご使用方法でお使いいただいた家具に生じた破損や不具合に関して、 最長3年間の保証 をしています。 お届けした際の保証書及び納品書がご購入の証明となりますので、発生した破損や不具合に関しては、保証期間内は、無料修理・修復・交換にて対応させていただきますが、いずれの方法も難しい状況の場合は、同等商品との交換により対応させていただきます。 ■1年保証 外観、表面仕上げに関する商品自体の要因による不具合 (外的要因によるものは除く) ■2年保証 機構部や可動部の部品(蝶番や引出レール等)に関する不具合 ご購入後の虫食い被害 ■3年保証 構造部(商品本体の歪みやたわみ等)に関する不具合 弊社取り扱いの家具全品(アウトレットセールなどの特価品やアンティーク家具は除く) ※ラグ、雑貨商品は対象外となります。 保証期間内でも有償修理となる場合 ・ウレタン、ソファ・椅子の張り生地、電球(付属品)等の消耗品に関する対応 1. 使用上の誤り、不適切なお取り扱いや過失による故障、もしくは不当な修理・改造による故障・損傷。 2. 正常なご使用方法であっても自然消耗、摩耗、経年劣化による瑕疵、変色、白濁、剥離、破損、 あるいはご使用に伴って通常生じる消耗部材の消耗や損傷(張地、クッション材、樹脂製部品、金具等)、もしくはカビ等。 3. ご購入後の移動や輸送による故障・損傷、または外部からの要因で発生した故障・損傷(落下、衝撃等)。 4. 火災、地震、水害、落雷、その他天災地変によって生じた故障・損傷。 5. 製品の製造上の欠陥であるか、確認できない場合。 6. ご購入時のレシートまたは納品書のご提示がない場合。
彫刻家でもあるAlix D. Reynis氏によって 2011年に設立されたブランド、ALIX D. REYNIS。 作品はパリのマレ地区にある彼女のスタジオでデザインされ、リモージュ(磁器で知られるフランス南西部の都市)でハンドメイドで製造されています。 彼女は伝統と現代、それぞれからインスピレーションを得てそれらを組み合わせたデザインを作り出します。 繊細な模様が施されたAlix D. Reynisの白い磁器はパリジェンヌにも大人気。 現在ではフランス国内外50以上の拠点で販売されており、今大注目のブランドです。
ブランドの詳細はこちらから →
すっきりとしたシンプルなデザインと、本体にさりげなく入った模様が印象的なピッチャ−。手仕事の風合いを感じる温かみのある質感も素敵です。 シンプルなデザインと万能なホワイトのお色でコーディネートに溶け込みます。写真で合わせているカップはALIX D. REYNISカップJACOBです。(商品コード 37507)
1つ1つ手作りの為、サイズ感や形状、表面の色ムラやお色味、模様の濃淡など、個体差がございます。 歪みがあったり、厚みに個体差がある場合がございます。 また、器の表面に製造する上で入った線のようなものが入っていたり、表面に凹凸がある場合がございます。底面の外側の形が歪みのある形になっている場合もございます。手仕事ならではの風合いをお楽しみいただく商品ですので、ご了承いただけますようお願いいたします。
容量が400mlありますので、ピッチャーとしてはもちろん、フラワーベースとしてなど、様々にお使いいただけます。
本体の模様は、ドットで構成された素敵なデザイン。取っ手は持ちやすい形状です。
上から見た時はこのようになっております。また、本体裏の底面はフラットなデザインです。2023年5月入荷分からロゴマークが写真のものに変更になっております。お買い足しの際はお気を付けください。
こちらの商品は一つ一つ手作りのため、形状や厚み、お色味等個体差がございます。 左の写真のように表面に凹凸がある場合や、右の写真のように底面の外側の形が歪みのある形になっている場合がございます。手仕事ならではの風合いをお楽しみいただく商品ですので、ご了承頂けますようお願い致します。
こちらの商品は、SサイズとLサイズの2サイズございます。(商品コード 37518、37519)
ALIX D. REYNISセンサーCARDINAL
15,400円
ALIX D. REYNISマグカップMAZAGRAN
9,900円
ALIX D. REYNISカップDEMETER
6,600円
ALIX D. REYNISカップTREFLE
ALIX D. REYNISピッチャーL ORION
25,850円
ALIX D. REYNISペンダントランプANGKOR
宅配便S
44,000円
ALIX D. REYNISペンダントランプPARIS
46,200円